月収20万円の投資と家計簿

アラサー会社員が経済的・精神的自由を目指すブログ 株式投資・シンプルライフを中心に記録します

多目的トイレは二人で入ることもある

最近話題の多目的トイレ。

こんなに毎日「多目的トイレ」と聞くことはなかなかありません。

本来の用途は、もちろん障害者用のトイレなのですが、他の使われ方をされてしまうこともあるようです。

あのような報道があると、本当に利用したい人達にとって迷惑極まりなく、今後変な目で見られるかもしれないと心配するかもしれません。

 

 

多目的トイレは一人で使うとは限らない

多目的トイレは身体が不自由な人が利用します。

その中には、一人では用を足せず介護が必要な人が多いため、そのような場合は家族や介護士などと一緒に入ることになります。

そして、その相手は同性とは限りません。

普通のトイレは、場所が分かりづらかったり、入口が曲がりくねったりしていますが、多目的トイレは普通のトイレと違って、入りやすいようにビルの大きな通路に面した場所など、人通りの多いところに入口が設置されています。

本当に使いたい人が使いづらくなってしまう。

気の毒でなりません。

 

 

平気で使われると困る

私の職場にも、建物の入口付近に多目的トイレが1つあります。

健常者がそこを平気で利用しているのを、よく目にします。

1か所しかないのにも関わらず。

もしそこに、障害者が来たらどうでしょう。

多目的トイレを利用する人の多くは、移動に難儀する人達です。

簡単に隣のビルや他の階に行けません。

迷惑で済む話ではない。

滅多にないシチュエーションかもしれませんが、必要がないのに多目的トイレを利用する人は、想像力が欠けています。

 

 

私自身は、利用したことはありませんし、普段気にも止めていなかったのですが、考えてみるとかなり迷惑なことだなと感じました。

今回の件を受けて、健常者の多目的トイレの利用が減ってくれるといいのですが。